バランスボールでココロもカラダもゴキゲン人間に♡ @神奈川、横浜

バランスボールを通してココロとカラダを元気に♡自分も周りも毎日ご機嫌に過ごしていけるようレッスンや知識をお届けします!@神奈川・横浜

"産後ケア"と私。私が産後指導士を目指す理由。

昨日は楽しみにしすぎていた

産後指導士養成講座がスタート!!

 

画面越しとはいえ、ゆう先生に会えるのか!と

朝からソワソワ、ドキドキ。

30分前にもなるとワクワクより緊張感が高まり

出もしないトイレに何回行くねん状態でした(笑)

 

でも始まってみると、グーーッと集中していき

脳の中にクリアに言葉が響いて

胸がぎゅーってなる瞬間が何度もあり、

直前までいらっしゃった

謎のトイレ何回行くねん人間は消え去りました。

 

産後指導士を目指す理由。

産後指導士養成講座を受けようと思ったワケ。

私が産後指導士を目指そうと思ったのは

ランチをしたり、レッスンしたりした時にママと話したり、

SNSを通してママたちの思いを目にしたり、

自分自身の妊娠出産の経験や

絶賛子育て中の日々に思うことがたくさんあり、

「もっとこうだったらいいのに!」

「何で早くからこういうこと教えてくれへんの!」

「ダァァアアア!!!(もはや言葉にならず叫ぶ笑)」

と、おこりんぼな私は色々不満タラタラで

言葉にならない怒りに近い感情がチラホラ。

 

レッスンを通して多くのママと出会う機会が増え、

それに伴って

カラダやココロの不調を聞くことも多くなりました。

そんなママたちに自分自身の経験や思いだけで

話をするのは自信もなく不安を感じていて。

看護師や体力指導士としての知識の中で

今の私が伝えられることを全力で伝えていますが

そんな自分の物足りなさや不甲斐なさを感じていました。

 

せっかく話してくれた悩み、迷い、思いに

きちんと真正面から向き合いたい!!!!!

そして

おこりんぼな私の産前産後、育児中の不満も

何か役に立つものにカタチを変えて生かしたい!

そう思い、気付いたら

「産後指導士養成講座を受けたいです!!!」

とゆう先生にお願いの連絡をしていました。

 

そして始まった養成講座。産後ケアとは。

 

今日の養成講座を受けて1番の衝撃は

協会で使われている産後ケア、

その産後ケアという言葉が意味することは

そういうことやったんや!!!!!!!!

ということ。

 

協会の一員ではありますが、

全然よくわかっていなかった産後ケア。

 

私のイメージや思いつく産後ケアは

・産後ヘルパーが家事代行をしてくれる、

・おっぱいマッサージやケア

助産師訪問で赤ちゃんの様子を見てくれる、

これくらい。他にも、

・産後の体調不良や育児不安がある方を対象とした産後デイケアショートステイ

といった行政が行う産後ケアもあり、

とにかく私にとっての産後ケアは

"誰かが何かをしてくれるもの"でした。

 

しかし

産後に必要なケアはそれだけに限りません。

まずは

・産後に身体をきちんと休めること

・ママ以外でも出来ることは他の人に頼めること

・してほしいことや思いを言葉にできること

妊娠出産を経た身体を休めた後には

・低下した体力や筋力、

 気力やコミュニケーション能力を少しずつ取り戻すこと、

 

…言葉にすれば

当たり前のようにしていること、

あるいは

そうしたくても出来なくて困ってること、

こんなところに手を差し伸べる産後ケア、

"自分で自分を大事にするもの"

それが当協会の産後ケアだと私は感じました。

 

そのために産後にスタートするのではなく

産前から準備していくことが必要。

ママ自身だけではなく、

パートナーや双方の親、サービスなど含めて

ママを取り巻く環境全てを調整していく、

これが当協会の産後ケア。

 

産後ケアの対象者っていったいダレ?

 

もちろん、言うまでもなく

行政が行う産後ケアも必要でありがたいもの。

しかし対象者のハードルが高く感じられ、

産後の体調不良や育児不安がある方、と言われても

体調不良ってどの程度?

私なんかちょっとしんどいくらいやし…

育児不安ってどの程度?

みんなこれくらいの不安や心配もってるし…と、

「自分自身が産後ケアの対象者と思えない」

そんな産後のママが本当にたくさんいるはずやし、

私もそんなママの1人です。

 

カラダやココロに不調を抱えている人、

そんな方はみんな産後何年経っていたとしても

当協会の産後ケアの対象。

そう思うと、もう産後1年経ってしまったし

ケアの対象ではなくなったな〜と思っていた私自身も

まだまだ対象者でした(笑)

学びながら自分の産後ケアもしていこうと思います。

 

始まったばかりの養成講座。

インプットしてはアウトプットして、を繰り返して

頭にカラダにココロに染み込ませたい。

 

f:id:hm20181120:20190522015031j:image

 

-----------*---------------------------------------

一般社団法人体力メンテナンス協会認定

バランスボールインストラクター

体力指導士   

看護師・保健師  /  みゆ@神奈川、横浜

Instagram:@bb_miyu.hahaha

Mail:bb.miyu1932@gmail.com

-----------------------------------------*----------